YURAGI

2010年12月30日木曜日

CHICHI CAFE ちえちゃんから

チチカフェオーナーのchieちゃんから、青島みかんと早生みかんが届きました。実が大きくジューシー、皮は畑のコンポストへ。
美味しいみかんありがとう

2010年12月26日日曜日

もちつき

今年も後わずか
そろそろお正月の準備に取り掛かります


少し風が出てきたので,誕生日にもらったお気に入りのWACKO MARIAのカーディガンを着て
新しい神棚への 鏡餅と
合計 一斗(十升)分のお餅つきしました。
つきたての からみもちは最高。


2010年12月25日土曜日

New Office

Webクリエイターのmakiさんが素敵なオフィスを作ってくれました。
須恵器に黄梅を生けました。香り立つオフィスにいい気分です。

WACKOMARIAの真っ赤なオールインワンのパジャマ温かくて気持ち良い!!
 風邪引いてblanketかぶっていますが…
(WACKOMARIAはお友達のakiさんの旦那さんがやってます)

Makiさんまた遊びに来てね!

踊る大捜査線3

今年は沢山の新しいことがありました。
その一つをご紹介させてください
ご縁があって、踊る大捜査線3でYURAGIの器を使っていただきました。

美術の方から希望を伺って
まずこちらで何種類かお送りしました。

その後、吟味されてこのシリーズのターコイズに決まりました。

ひそかに第四弾ポスターにも出てるんですよ!! 

それから、夏にお台場で行われたイベントでも飾ってもらいました。

makiさんのセレクション

お友達でwebクリエイターのmakiさんもakiさんと一緒に、
クリスマスセールで器を買ってくれました!

makiさんのブログでご覧いただけます!

akiさんのブログ

お友達のモデルのakiさん(米田有希さん)も
YURAGIでやってる子供ワークショップ【sol-do】のメンバーです。


先日のWSのことをMILKのブログで紹介してくれてます!!
(私達もsol-doのサイトでレポートちゃんとする予定です^^;)

akiさんの上のお子さんが2歳の時から、
KPISというインターナショナルプリスクールで
Masakiが陶芸を教えていたころからのお付き合い。

KPISではこんな感じで教えていましたよ

子供達の成長もYURAGIでみられて幸せです!

そしてそして、沢山のYURAGIの器もお家で使ってくれているようです
うれしいですね!

Copyright© 米田有希@MILK

Copyright© 米田有希@MILK
その他 akiさんのセレクトはこちら!


2010年12月23日木曜日

寒椿

ピンク色の寒椿が綺麗です

切り花にして活けてもあります

この夏から、YURAGIのアトリエ兼自宅の敷地をリフォーム中
(まだまだ続行中!)

思いきってケヤ木を数本切りました。


そうしたら、低木の寒椿が今年は綺麗に咲きました!!

もう何年も咲いたことのない寒椿・・・・

太陽の光が数年ぶりに降り注ぎます


ビー玉を埋めた小路に落ちる花びらも
きれいです。

今日のユラギ

今日のYURAGIは快晴です。
朝の陽ざしは8時にはもう強く、写真の影が強くなりすぎました
6時に起きなきゃでしたね


玄関の信楽大壺には綿花と雪柳。


シクラメンは近所のフラワーランドで買いました。
2800円お買い得でした!!
フラワーランドはお友達が東京から来ると、必ず行きます。




今日の朝ご飯はカフェ8のレシピから
ブルーベリーマフィン。
ガスオーブンで焼きます。


こんがりおいしくできました!


2010年12月22日水曜日

箱書き



お客様にお送りするときは、このように箱に名前をお入れしています。
一人ひとりに心をこめて・・・

今日のランチ


今日のランチは畑でとったサニーレタスを使ったタコライス!


いろいろなYURAGIの器にもりました


チベット仏教 ガンダン寺の朝


冬のウランバートルは鼻を突く石炭の匂いと
大地は固く凍りつきマイナス38度の世界 が
我が身を引き締め家族を思い
旅の無事を祈る。

ソウルフード

ソウルに到着

生きたミニタコを韓国の市場でゲットして、そのままブツ切りして食べられる

スタバのクリスマスパイ!

お客様からお土産で頂いたスタバのパイをYURAGIの大皿に並べてみました。
クリスマスです!

2010年12月12日日曜日

X'mas sale


Mアトリエ【YURAGI】よりお知らせです。

本日より、七沢のアトリエにてクリスマス大セールが始まりました。
なんと、器が50%オフです!!


12月末まで!
お越しの方はyuragi@sol-do.netまでご連絡ください。

それから!!
期間中、カフェNANAのOPNEも予定しています。
美味しいフレッシュ野菜ジュースやキャラメルアイスクリームなどをご提供する予定。
詳細は後日お知らせします。